May 2012  |  01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

名古屋「カメラ女子文化祭」会場にて「みんなの旅/旅で見つけたかわいいモノ」100枚の写真展開催!



いよいよ本日最終日ですよー!

ジェイアール名古屋タカシマヤ10階催事場で、先週5月17日(木)より
開催している「カメラ女子文化祭」もいよいよ本日22日(火)でおしまい。
名古屋や東海地域にお住まいの方は行かれましたでしょうか?

●ジェイアール名古屋タカシマヤ/夏山フェスティバル & カメラ女子文化祭
http://www.jr-takashimaya.co.jp/natsuyama_camera/


カメラピープルは「みんなの旅/旅で見つけたかわいいモノ」の展示や
先週末19日(土)午前11時からNADAR代表で写真家の林和美さんと
トークショー「撮る、見る、見せる 写真のコツ」のほか、
当日16時半からは「暗室BAR」を開催しました!

ちょっと現場の様子をご紹介しますね。


●みんなの旅/旅で見つけたかわいいモノ 100枚の写真展

カメラピープルWebサイトから募集した旅写真がいっぱい!
会場では人気投票も受付していました。




●富士フイルムデザインガーデン

富士フイルム公式「デザインガーデン」からは、
カメピとコラボした「iPhoneケース フォトコンテスト」作品のほか、
この会場から新発売のオリジナルケースなどを展示・販売!






●名古屋の写真屋さん「memini(メミニー)」

カメラピープルを運営するモノグラムも協力している写真店「memini」から
なんとデジタル写真プリントの受付機を設置。
ブース内ではセレクト商品もたくさん出品していました。





●りす写真館

以前、東京「monogram」でも開催しました「りす写真館」のブースも!
オリジナルの御朱印帳やNATURAデザインの写ルンですなど、
グッズ販売も行なっておられましたよー。




●トークショー「撮る、見る、見せる 写真のコツ」

NADAR代表・写真家の林和美さんと、カメピスタッフのミヤモトが
写真を撮る、見る、見せるコツについてお話しさせていただきました。
最後のコーナーで寄せられた質問は、思わずなるほどという相談!




●ワークショップ「暗室BAR」

今回初めて百貨店の一区画を暗室状態にして行った「暗室BAR」。
参加者みなさんがお持ちいただいた小物でフォトグラムを、
ネガから引き伸ばしプリントを、お酒を飲みながら暗室体験!
飲み物はアサヒビールさんからのご提供(感謝)!





今度は「モノクロ」作品募集!カメラピープル/カメラ日和連載記事「みんなのiPhoneアプリ活用術」



iPhoneアプリ使ってますかー?

カメピが写真雑誌「カメラ日和」で連載している「みんなのiPhoneアプリ活用術」
では、その名の通りいろんな方のiPhoneアプリを使った写真をご紹介。
前号では「ミニチュア」写真、そして今号は「多重露光」写真!
作品のアプリ名、撮影や加工時のコツもコメントいただいています。

カメラピープル/カメラ日和連載記事「みんなのiPhoneアプリ活用術」
http://camerapeople.jp/camerabiyori/


そして、次号7月20日発売の記事として「モノクロ」写真をただいま募集中!
受付は上記ページ掲載のボタンをクリックして、
写真を添付したメールに必要事項を記載してお送りください。
受付締切は5月31日(木)24時まで。

みなさんからの投稿お待ちしています〜。





金環日食を撮る!その前に知っておくこと。



来週5月21日朝、いよいよ太陽が月で隠れる「金環日食」が見られます。

カメラピープルで天体ピープルで金環ピープルな方は
いまからウズウズして仕方ないことでしょう〜。
そんな方のなかでは、金環日食を写真で撮りたい方も多いのでは?

そこで、金環日食を撮る前にオススメのサイトをご紹介。


▼そもそも金環日食って?


YouTube「2012年5月21日 金環日食を楽しもう!」13分22秒


▼金環日食の撮り方・道具の案内

●富士フイルム / 金環日食の撮影にチャレンジしませんか?
http://fujifilm.jp/support/information/eclipse2012/index.html

●ケンコー・トキナー / 2012年5月21日:金環日食
http://www.kenko-tokina.co.jp/special/celestial/eclipse-2012.html

●JAXA宇宙教育センター /「みんなで木もれ日を撮ろう」キャンペーン
http://edu.jaxa.jp/komorebi/


▼どこで見る?見られる?

●国立天文台 / 2012年5月21日の金環日食情報
http://naojcamp.mtk.nao.ac.jp/phenomena/20120521/

●全国市区町村別 金環食・部分日食観測ガイド
http://www.annulareclipse2012.com/

●iPhoneアプリ / 金環アプリ2012(App Store)
http://itunes.apple.com/jp/app/jin-huanapuri2012/id519989276?mt=8


当日はまだ朝の時間。上記でも言われているように、
撮影には広い場所の確保や直接太陽を見ないようにしましょう!
みなさんがどんな写真を撮られるか楽しみですね〜。


写真屋「monogram」とネットストア「カメピストア」のブログがひとつになりました!



みなさん、ブログ書いてますかーーーーーーーーッ!

最近、TwitterやFacebookとかSNSばかりログインして、
そーいやブログがずっと止まったまま…という方はいませんか?
これからの時代、やっぱりブログです。ウェッブログです!
そんなわけで(自己反省もしつつ)カメピブログも更新しますよ!

さて、カメラピープルは、東京・学芸大学にある写真屋「monogram」と
ネットストアの「カメラピープルストア」を運営しています。
いままで、それぞれブログを運営していましたが、
この度統一して更新していくことになりました。

東京・学芸大学の写真店「monogram(モノグラム)」&ネットストア「カメピストア」スタッフブログ
http://camepstaff.jugem.jp/


新しい商品の入荷情報のほか、写真やカメラに関するお話し、
2階ギャラリーの情報やいまスタッフが注目していることなど
をご紹介していきます。
写真屋「monogram」ご来店の際など、
まず先にここを読んでおくことをオススメしますよー!

もちろん、公式Twitterのチェックもお忘れなく!

●写真屋「monogram」公式Twitterアカウント @monogram_cp
http://twitter.com/monogram_cp
●ネットストア「カメピストア」公式Twitterアカウント @camepstore
http://twitter.com/camepstore

(やっぱりTwitterもいいね)

名古屋「カメラ女子文化祭」会場にて写真展と暗室BARで参加☆



名古屋、東海地区のカメラ女子も、カメラ女子でない方も是非来てみて!

5月17日(木)〜22日(火)の6日間、名古屋駅すぐ上にある
「ジェイアール名古屋タカシマヤ」10階催事場にて
「カメラ女子文化祭」と題し、カメラや写真好きの方へ向けた
カメラアクセサリーの販売や写真展、ワークショップを開催します。

カメラピープルは、一般の方からご応募いただいた
みんなの旅 / 旅で見つけたかわいいモノ」100枚の写真展のほか、
写真屋「monogram」で大好評の「暗室bar」を出張開催。
普段東京で行う機会の多いイベントを名古屋で体験するチャンス☆

先月名古屋駅地下街にオープンした写真店「memini」や、
おなじみの「りす写真館」、富士フイルム「デザインガーデン」など
会場で特別出店していますよ〜。

●カメラ女子文化祭
会場:ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階催会場
   愛知県名古屋市 名駅1-1-4
期間:2012年5月17日(木)〜22日(火)
時間:10:00〜20:00(最終日は17:00まで)
公式Webサイト:
http://www.jr-takashimaya.co.jp/natsuyama_camera/


みなさんのご来場お待ちしています〜!

【レポート】宮城県気仙沼の新しいガイドブックを作ろう!ワークショップ(2012年5月12日・13日訪問)


こんばんは。カメピスタッフのミヤモトです。

これまでカメラピープルや個人的な地方へ旅したとき、
「こんな素敵な場所に、こんないい人たちが居るのー!?」、
「なにこれ?ウマーイ!!!!」
という新しい体験ができることは旅先の醍醐味。
また、旅に出て、違う土地で感じたことを整理して、
また自分の住んでいる場所や生まれた場所のことを思ったり
考えたりできるのも旅の醍醐味のひとつです。

実は、先週5月12日(土)と13日(日)の2日間、
個人的な旅として、宮城県気仙沼市を初訪問しました。

気仙沼といえば、およそ1年少し前の東日本大震災の影響で
津波による壊滅的な被害を受けた場所のひとつ。
多くのメディアが写真や映像でとりあげられて、
その状況を見聞きした方も多いかと思います。

これまで宮城県へは2010年9月の写真ワークショップ、
そして2011年6月には写真洗浄ボランティアの取材として
伺ったこともありました。

<参考>
>【スタッフ日誌】写真の力(2011年3月14日更新)
>【スタッフ日誌】宮城県名取市立閖上の写真復興レポート(2011年6月12日更新)


今回、宮城県気仙沼市へ行った目的は・・・
「みんなで写真を撮って、
 新しいガイドブックを作る!」


なぜ、気仙沼のガイドブック?
なぜ、いまの時期に?
なぜ、個人的な旅をカメピで?

そんなたくさんの「?」を
「!」に変えれたらいいなぁと思って綴る旅のレポートです。
※かなりの長文です。
» read more
1
pagetop